- これまでのあらすじ - |
8月も終わる・・・夏休みも終わる・・・。しかし、どこでもクエストは終わらない。そして宿題もまだ終わらない・・・。
- 今週のニュース - |
・今回最初のニュース、ソースはどこクエの重説。発言者は山名宗全さん。
昨日、光の平原にあったニケの塔が消滅?しました。
ここの部屋を借りていた私にとってはコレクト品など結構な痛手でした。
本日コレクターリストを見たところ、山名宗全の部屋(消滅した塔にあった部屋)のコレクト品がそのまま表示されたままです。
これに対して管理人であるKAROさんからのお返事。
■家屋の消失
山名宗全さん、家屋の消失は、そのオーナーキャラクターの消滅によるものです。
キャラクターは、基本的には、41日間ログインしないでいると、消滅する可能性があります。
消滅キャラクターがオーナーだった家屋、コンテナ、アイテムはすべて消失するのですが、
山名宗全さんの例のような部屋借りの場合、その部屋は消失せず、亜空間に飛ばされます。アイテムも一応残っています。
部屋の中にあるアイテムが重要なアイテムならば、一時的に部屋をどこかに配置しますので、
一時的に部屋を置かせてもらえる人を探して、私に電文してください。
41日間行動しないと、そのキャラクターは削除の対象になる。削除された時にそのキャラの持ち物である家も消える。
しかし、消えた家の中にあった「まだ存在するキャラクターの建物」は消えないので、置いてあったアイテムは消えなくて良かった!と言う話。
今回、こんな症状は初めてなので管理人さんは対応してくれたが、次は対応してくれないかもしれない。
大切なアイテムをウッカリ失わないためには、どうすればいいのか。
・対処方法 1 お世話になっている家の持ち主が動いているか、こまめに確認する。
PCリストを見れば5日以内に動いているかどうかがわかる。5日以上行動していないプレイヤーはPCリストから名前が消える。
PCリストから名前が消えて・・・20〜30日ほど経ち、もう削除されてしまうのでは?と思ったら・・・
家主と どこクエ以外の繋がりがあるのなら、キャラが消えそうである事を伝えよう。(メール、電話、直接会う等かな?)
どこでもクエストだけしか繋がりがないのなら仕方が無い。2 消える前に荷物を移動(お引越し)する。
何とかして荷物を移し「家主が消える事でアイテムを失う」という状況を避けよう。アイテム数の関係で引越しが難しい事もある?
自分の家があればいろいろな意味で楽になるのだが。その為には「 新しい家を建てられる土地」が必要だろう。
住宅街の土地を広げて家を建てる場合、家よりも土地代の方が高い。最初のころ家を建てた人は土地代0Goldだぞ・・・。
外に家を持っていて消えそうなプレイヤーをマークすると言う手も・・・消えたらその土地に一番乗りで砦を建てるのだっ!(あくどい)
- プレイヤーインタビュー - |
気になるあの人に色々とインタビューしちゃうコーナーです。
第1回目は「ノアール」さん。重説や要望掲示板での活躍は有名カナ?
ではノアールさんに、さっそく色々聞いてみましょ。私の名前は「長生き」と略して表記します。
長生き「こんにちわ〜。
本日はいきなりのインタビューに応じてくれてどうも〜。
さっそくいろいろ質問しちゃいますよ!」
ノアール「どーぞ。」
長生き「ノアールさんはいつからどこクエに参加してるのですか?」
ノアール「2001年、6月前半からです。長生きさんの後輩ですね♪」
長生き「私は4月の終わりごろに参加したのでちょびっとだけ、ね。
でも以前は違う名前でしたよね?」
ノアール「ええ、ノアールは4人目です。」
長生き「赤法師、ファントム、早乙女パンダとなんだか色々と元ネタがありそうですがw
今回の名前の由来は何ですか?」
ノアール「う〜ん、闇っぽいイメージの名前をつけてみようと思ったから、ですか。」
長生き「闇ですか・・・。でも敵対ってわけじゃないですよね?」
ノアール「闇シナリオを狙ってつけたわけではありませんよ(笑)
掲示板とかチャットでキツイ事を言う事が多いから、
イメージとして闇=怖い、という感じの名前も良いかなって。」
長生き「お〜。じゃあ掲示板で厳しいことを言ったとき、
相手へのダメージが大きくなっちゃいますね。」
ノアール「その分、自分自身が発言に気を遣うようになればいいなぁ、と・・・・」
長生き「話は変わって、何かアイテムでコレクションしてるものがあるようですが」
ノアール「ええ、なんとなく。私らしいアイテムなんですよ(微笑)」
長生き「(店先に展示してある耐久の高いアイテムを眺めながら) お〜! 硬そうな臆病者の盾ですね。
ノアールさんらしいとは、臆病ということですか?」
ノアール「私の冒険部分に関して、ですよ<私らしい」
長生き「冒険部分ですか。ノアールさんはどれくらい冒険しているのですか?」
ノアール「う〜ん。最近はまた外に出なくなりましたねぇ。よくあるんです。」
長生き「外出しないと体がなまっちゃいますよね。戦い方のコツとか、忘れたりしませんか?」
ノアール「コツは忘れませんね、何故か。鯖落ちの後とか、
外にいる方を斬って落し物預かってると連絡入れたりしますし・・・」
長生き「対人戦で高確率で勝つことができるとは、なかなかのツワモノですね!」
ノアール「長生きさんもできるでしょう?(笑」
長生き「チャンスがあれば・・・ねw」
長生き「好きなアイテムはありますか?」
ノアール「(コレクションの話の時にしたのだけど・・・)ちきんずしーるどです!(きっぱり)」
長生き「やっぱりコレクションしてる物には愛着が湧きますよね。」
ノアール「私の場合は、愛着があるからコレクションを思い立ったわけですけど。」
長生き「最後に(もう最後!?)ノアールさんにとってどこクエとは何ですか?」
ノアール「(難しいですね、ちょっと考えてから)そうですねぇ・・・貴重な体験をさせてくれる場所、でしょうか。」
長生き「お〜!そうですか。本日はお忙しい所、どうもありがとうございました〜。」
ノアール「ええ、とってもお忙しい所でした♪(大嘘)」
インタビューを受けてくれる人、募集中です! メールか掲示板で連絡待ってます。
この人にインタビューしてください!とかも。私がやる気だしていかないと続かないよ〜・・・。
- 宣伝 - |
今回はインタビューを受けてくれたノアールさんのホームページを紹介します。その名も・・・
どこでもクエストクラシック 情報です。タイトルの「黒き森の書斎」って方が名前かな? どっちよ!?
内容はどこでもクエスト!クラシックの解説書がメインです。本家の説明書とあわせて読もう!